
- 経営理念
- 研信電操株式会社は1960年に創業以来、人にあたたかく、社会にやさしくを経営理念とし、常に最新の技術を追求してきました。
電気及び情報(無線)通信分野のトータルプランナーとして、各種システムの計画・調査・設計、製造販売、施工及び維持管理に至るまで、信頼性の高い技術を提供しております。
- 事業内容
-
●製造販売
●設計
●工事
●保守
●(取扱設備)
電気設備(受配電設備、自家用発電設備、UPS設備、CVCF設備)
情報通信設備(多重無線通信設備、移動無線通信設備)
防災無線通信設備
河川管理設備(水位・雨量観測設備、情報・表示板設備)
道路管理設備(雨量観測設備、情報・表示板設備、トンネル非常警報用設備)
ダム管理設備(ダム放流制御設備、ダム放流警報設備)
鉄塔・反射板設備
機器収容局舎設備
CCTV設備
- 許認可事項
-
建設業許可 国土交通大臣特定建設業許可(特-29)第26999号
(電気通信工事業、電気工事業)
無線局免許(総務大臣)実験試験局(60MHz,150MHz,400MHzの各周波数帯)
無線局登録検査等事業者 四国総合通信局長認定 四検第0005号
国際標準化機構 ISO9001認証取得 2015 登録証番号:JQA-QM5871
- 加入団体
-
東芝四国支社ビジネスパートナー会
東芝関西支社安全衛生協議会
建設電気技術協会
全国船舶無線工事協会
航空保安無線システム協会
- 開業
- 1960年5月
- 資本金
- 2000万円
- 代表取締役
- 大久保 健二
- 沿革
-
1960年 5月 丸山無線 開業
1968年 4月 有限会社通商無線サービス香川設立 資本金50万
1970年 8月 有限会社研信電操 社名変更
1973年 9月 研信電操株式会社 組織変更 資本金500万
1979年 2月 広島出張所開設 (2010年11月広島営業所に組織変更)
2003年 4月 東京事業所開設
2006年 6月 大阪分室 開設 (2014年9月大阪事業所に組織変更)
2007年 6月 大洲事業所開設
2010年11月 中国支店開設
2013年 4月 愛媛支店開設
2019年 3月31日 丸山 昌利 社長 退任
2019年 4月 1日 大久保 健二 社長 就任
2022年 8月 1日 本社 移転
2023年 3月 8日 中国支店 広島事業所 移転
2024年 1月 4日 中国支店 岡山事業所 移転
本社及び営業拠点
- 本社
- 高松市桜町1丁目17番3号
TEL(087)863-1260(代) FAX(087)863-1263
MAP
- 中国支店
岡山事業所
- 岡山市南区西市855番地3
TEL(086)238-7337 FAX(086)238-7316
MAP
- 中国支店
広島事業所
- 広島市東区光町1丁目1番9号 ファミール光町101号
TEL(082)264-3751(代) FAX(082)264-3752
MAP
- 東京事業所
- 東京都立川市錦町2丁目1-32(山崎ビルⅡ)
TEL(042)523-4925 FAX(042)523-4928
MAP
- 大阪事業所
- 大阪府東大阪市川俣1丁目11-7
TEL(06)4305-4002 FAX(050)3464-3850
MAP
- 大洲事業所
- 愛媛県大洲市東大州32-1
TEL(089)357-7100 FAX(089)323-1035
MAP
- 松山事業所
- 松山市朝生田町5丁目3-28
TEL(089)961-1926 FAX(089)961-1927
MAP